ヒップホップ数珠繋ぎは編集長で元DJの銀河がおすすめの音楽を気まぐれで紹介するコーナーです。「温故知新」をキーワードにサンプリングの元ネタ、ヒップホップの歴史や文化を発信していきます。
今回はMariah Careyのシングル『Through The Rain』です。関連楽曲なんかも合わせて紹介しているので、お気に入りの楽曲、元ネタやサンプリングの経緯、ヒップホップの歴史や文化に少しでも興味を持っていただけたら嬉しいです。
Through The Rain / Mariah Carey
楽曲詳細
タイトル | Through The Rain |
アーティスト | Mariah Carey |
プロデュース | Jimmy Jam & Terry Lewis / Mariah Carey |
収録アルバム | Charmbracelet |
リリース | 2002 |
レビューと解説
9thアルバム『Charmbracelet』からの1stシングルです。テレビ朝日系のドラマ『逮捕しちゃうぞ』(2002年10月17日〜12月12日)のエンディングテーマとしても使用され、日本でも人気となりました。
Mariah Careyは白人の母親と黒人の父親から生まれており、ミュージックビデオでは当時あまりよく思われていなかったであろう違人種間の恋愛と、そこからの駆け落ちという自身の両親の話を元に作られています。実際の曲自体は、駆け落ちや恋愛についてのテーマではなく、“何度つまづいたってまた立ち上がる。雨に負けたりなんかしない”といった強い意気込みとメッセージの込められた楽曲となっております。
彼女の両親は離婚してしまっているのですが、このアルバムの制作時期に父親を亡くしており、色々な困難を乗り越えるためにこのような仕上がりになったのかなと感じますね。
関連作品紹介
Through The Rainが収録されているアルバム
Charmbracelet / Mariah Carey

Mariah Carey(マライア・キャリー)がデビュー以来在籍していたソニー・ミュージック傘下のColumbia(コロンビア)からVirgin(ヴァージン)へと130億円という驚異的な契約金で移籍。自らが主演する映画『Glitter』のサウンドトラックをリリースするも、映画・サントラともに微妙な結果に……。
Virginからはその『 Glitter 』のサントラ1枚のリリースだけで解雇されてしまいます。ただ、その時に30億円もの契約解除金を受け取っており、この金額は一瞬で支払われた報酬としては最高金額でギネスブックに掲載されたそうです。
その後Island Def Jam(アイランド・デフ・ジャム)に移籍し、今回の『Carmbracelet 』は移籍後第1弾のアルバムで、スタジオアルバムとしては9枚目のアルバムとなります。
- 全米ナンバーワンヒットとなった1曲目の『Through The Rain』
- Cam’ron(キャムロン)の大ヒットシングル『Oh Boy』をサンプリングした『Boy (I Need You) feat. Cam’Ron』
- Ice Cubeの『You Know How We Do It』をサンプリングした『Irresistible feat. Westside Connection』
などバラエティに富んだ内容となっています。
- アルバム・映画の売れ行き不信
- そこからくる世間からの「落ち目」の眼差し
- レーベルからの解雇・移籍
- 父親の死
などなど様々な困難を乗り越えて作られたマライア堂々の復活作!
- Through The Rain
- Boy (I Need You) feat. Cam’Ron
- The One
- Yours
- You Got Me feat. Jay-Z & Freeway
- I Only Wanted
- Clown
- My Saving Grace
- You Had Your Chance
- Lullaby
- Irresistible feat. Westside Connection
- Subtle Invitation
- Bringin’ On The Heartbreak
- Sunflowers For Alfred Roy
- Through The Rain (Remix) feat. Kelly Price & Joe
- Mariah Careyの復活!Def Jam移籍第1弾アルバム『Charmbracelet』で見せた底力
- JoeとKelly Priceも援護射撃!Mariah Careyの名曲『Through The Rain』のリミックス
Through The Rainをカバーした曲
Through The Rain / Rachelle Ann Go
フィリピンのシンガーRachelle Ann Go(レイチェル・アン・ゴー)によるカバー。リリース当時18歳という年齢ですが、幼少期から数々のコンテストで優勝していたという実力通りのパフォーマンスを聴かせてくれます。
リミックス
Through The Rain (Remix) / Mariah Carey feat. Kelly Price & Joe
オリジナルはJam & Lewis(ジャム & ルイス)によるプロデュースでしたが、リミックスではJust Blazeが担当。加えてKelly Price(ケリー・プライス)とJoe(ジョー)という豪華な顔ぶれです。
ちなみにKelly Priceはデビューまで、Mariah Careyのボーカル指導やバックコーラスとして長年裏方として支えていた関係でもあります。